グーグルスプレッドシートのスクリプトがおもしろそうな感じ

今週末は、
仕事でのサイト更新の依頼のログをパースして、
グーグルスプレッドシートに突っ込んであそんでました。

元のテキストデータ → ruby でパースしてグーグルスプレッドシートへ入力。
そのままだと見づらいので、Visualization API を使ったテキトーな html + js をつくって、
スプレッドシートのデータを読み込んで表示!
とか。

Query Language や、DataTable Object など、勉強しながらなところがいっぱいあるけど、
Visualization API はなかなか遊べそう!
もちっと DataTable んところを理解してからかもしんない。

あと、スプレッドシートの API だけでも何とかなりそうな気がしてきたよ。
webページ取得できるしメール送れるし、イベントの取得もできるっぽ(実験的って書いてあったし、試してないけど)いので、
とあるページから一定間隔で fetch して、更新してたら行追加してメール送信!
なんてできるかも。

問題は、依頼メールにたまに長いの(7kとかあった)があって、それがセルに入るのか?と、
添付ファイルをどうすっかだな〜。

てかね・・・
そもそも、依頼の管理をちゃんとできるツール入れるべきなんすけど、
きっと誰も管理しなくて、突然トラブってどかーん な予感がするのでヘタに言えない今日このごろ。