flash memo

毎度毎度何を書くのか忘れてしまう、なんともニワトリのような記憶能力だったりする hideh です。でもどーでもいいような事は良く覚えていますが(滅。

っということで、flash memo で逃げることにします。とりあえず簡単なモノから。

// ---------------------------------------------------- // urlClass // ---------------------------------------------------- function urlClass() { 	this.url = ""; 	this.target = ""; } // ---------------------------------------------------- // url を開く // ---------------------------------------------------- urlClass.prototype.openUrl = function () { 	getURL( this.url, this.target); }; // ---------------------------------------------------- // jump 先の URL の設定 this.urlArray = new Array(); this.urlArray[0] = new urlClass(); this.urlArray[0].url = "http://www.foo.com/"; this.urlArray[0].target = "_blank";	 this.urlArray[1] = new urlClass(); this.urlArray[1].url = "http://www.bar.org"; this.urlArray[1].target = "_top";	 this.urlArray[2] = new urlClass();	 this.urlArray[2].url = "http://www.hoge.net"; this.urlArray[2].target = "_top"; // ボタンアクションで呼ぶ関数 this.hogeBtnClick = function ( n ) {	this.urlArray[n].openUrl;}

なんて事はない、getUrl するだけです。ボタン毎に getUrl (“hogehoge”, “_parent” ); とか書いていくと、メニューのようにボタンがたくさんある場合に修正がだるいので、1 個所で URL の指定を全部すませようという事です。

本当は、setUrl とか setTarget なんて method を書いて設定したほうが良いんでしょうが・・・次に書くときにはそうできたらいいなと思っております。はい。ってか一発で、URL も target も指定できるようにコンストラクタ書いたほうがいいような・・・今思いました。