サイト作成ツールについて考えた

気分転換にとちょっと考えていました。

今のところ、元データ→(コンバートするスクリプト)→ html という流れでやっています。たぶんこの流れは変わらないと思います。考えないといけないのは、元データの仕様と、出力する html と、web サーバー側での処理についてかなぁと。

元データは、xml で書いています。xmlなので、タグの処理がダルいです。さすがに 2年くらいやっているので慣れているといえば慣れているんですが、タグに色がつかないエディタで書くのはちょっとキツい。なので、フォーマットを別のものに変えたいなぁと考えています。

htmlのタグがそのまま使えるのがいいので(flash載せたりするときに、object だの embed だの使うし)、Markdown がいいのかなぁと。ただ、日付のデータなんかは書き始めの日付を入れたいとか、カテゴリを埋めこみたいとか、そいういった時にはどういう記法が良いのかを考えないといけないかも。頭にコメント(<!– –>)入れてその中に入れるっていうのもありかなぁ。

html は基本的には 1つのエントリーにつき 1つの html にしたいなと。html自体はできる限りシンプルにして、凝ったことをするときには、AJAX + Flash を使ってやろうかなぁと。なるべくクライアントにあった表示ができる方法を考えようとしてます。URL 変更になるから、mod_rewrite + cgi で新しい URL に飛ばす事も考えないといけないなぁ。

WEB サーバー上では負荷出を出さないように、こっちで静的生成できるもの作ってしまって、writeback とか trackback とか、カスタマイズした RSS とか、そういうのはサーバー側でやらすようにしたいなぁと。たぶん、何かしら blog ツールを使ってやることになるとは思うんだけど。やっぱ mod_rewrite とか絡むんだろうなぁ・・・。

まだまだ考えること山積み。