レベルアップしたいからワークフローを考える

何かをするときに、「めんどくさー」と思ったり、「だり~~~」と思ったり、そう思うことを少しでも少なくしたいです。そういう類のものは、やらない・・・と、いければよいのですが、なかなかそうもいきません。手抜きするとかそういうことではなく、同等以上のクォリティを維持して、少しでも楽にできれ嬉しいなぁ~っと思うので、日々そういうことを考えています。

が、そのときはすっごく面倒くさくて絶対なんとかせんといかん!と思いつつも、時間がたつと忘れちゃうこともあり(歯医者さんの定期健診みたいなもん。そろそろ行かなきゃ)、そうそううまくいくもんではない。それでもやっぱりちょっとずつ直していかないと進歩しないから、色々考えてます。

で、まずは原因の究明をしっかりしたほうがいいのかなぁと。何で嫌なのかとか、どこが嫌なのかとか、どういう作業工程になっているかとか、そういうの。

たとえば、領収書の整理とか(今年も探すのに苦労したので)。「領収書をもらう→財布から出す→PCに入力する→領収書をどこかに保存する。」こんだけなのに、毎年3月にへろへろになって整理してる(まぁ、すこーしずつ改善されてるんですけどね)。

そもそも、こういう作業は苦手でして、すぐ「めんどくさいから後で」になっちゃいます。で、何かの本に書いてあった(『いま やろうと思ってたのに… かならず直る-そのグズな習慣』だったかな?)けど「後で・・・」は来ない。ということは、何がめんどくさいと思うか考えないといかんのか。よくよく考えると、その日の買い物分を入力するだけなら15分もあれば終わっちゃうから、簡単なはず・・・。なんででしょう~。

入力し終わった領収書どこにおこう?とか、会計ソフトいつ入れよう?とか、入力項目でよくわからなかったらどうしよう?とか。考えだすと、めんどくさ~ ってなる。

まずは、「○○だったらどうしよう~?」 ってのを洗い出して、その行き先を決めればいいのかな。

領収書いれるところは?
青いファイルにしたから「はにわ本」風に貼っていく。
会計ソフトが入っていなかったら?
入れる日をスケジューリングする(ほど大げさでもない?) or 今すぐ入れる。
入力項目でよくわからなかったら?
申告会で開く説明会に持っていく用にファイルし、その旨をメモっとく。

これを何回か繰り返せば、ある程度作業の予測はできるような気がする。で、そこで出てきた道具類(「青いファイル」とか、「会計ソフト」とか)をきっちりそろえれば、後は入れるだけの状態まで持っていけるかも。ちとやってみようかなぁ・・・。

もちろんワークフローの類の「システム」の他に、「やる気」の問題もあるので完璧じゃぁない。ただ、やろうとしたときにかかる迷いの原因を取り除くのは大切なんじゃないかなぁ。マシンのように作業するときは飽きるので、なるべくちゃっちゃとおわるように。