—-
さて、今日は初カヤック。上手にできるかなぁ。
朝何度も目が覚めたけど、最終的には6:30起床。うん。問題ない。
身支度をして、キッチンへ。ミューズリー♪・・・ん?ドギーバッグが無い!? とられた? うー、朝からブルー。無くなっちまったもんはしょうがない。でも、悔しい。まずはサンドイッチを作ってから、がっくりしながら朝食。あー、くやし〜〜〜〜! うがー。
荷物の整理は昨日だいたい終わらせたけど、慣れないことなので、もう一度確認です。水着は着ました。あったかい服と、タオルと着替えと。うん大丈夫。
準備万端。あとは待つだけ。でも、外寒い(^^;;のでロビーと外を行ったりきたり。待ってると同じところにいく女の人から声をかけられました。このバスまってるの? っと同時にバス来ました。ぴったり。昨日の不安から、念のため、ドロップオフあるよね!? ってドライバーさんに確認(笑。
さて、もう何人かピックアップするらしい。お、あの人たちは、ネルソンからのバスで一緒だった日本の人親子さんかも。
バスは、Marahau と逆の方向へ向かってます。どこへ行くんだろう・・・と思ったら、会社のベースがここにあるらしい。ここでチェックインです。
ドキュメントを読んでサインをして、お金を払ってと。4番のテーブルでミーティングするからそこへ行ってねーと。
で、僕の行くコースは日本人3人+ガイドさん。英語がちゃんと聞きとれるか不安だったんですが、このガイドさんの英語は聞きやすいです。ほっ。
で、ミーティングと言っても、特に無く、水もってきた? とか、サンスクリーンある? とか、そういう基本的なことだけでした。
というわけで、バンにのり、一路 Marahau へ。が、途中で朝御飯を買いに出ていってしまいました(笑。その間、日本語で少しお話。Auckland に住んでらっしゃるとか。為替レートの影響が日用品に出るので、結構大変だともおっしゃられてました。
さて、ドライバーさんも戻ってきたので、一路 Marahau へ。Kaiteriteri とはまた違う道です。もうちょっと山がち。しかし、ここを自転車でえっちらおっちら登ってる人がいます。すげー。
で、山を越えるとそこは海・・・ではなく、干潟。今は干潮みたいです。そして、Marahau へ。
何人かピックアップやドロップオフがあり、ようやく停車。
一通りカヤックやら装備やらの説明と、パドリングの仕方を教わって、海へ。ちなみにカヤックは、トラクターでキャリーを海までひっぱっていきます。ぼぼぼぼぼ。んで、うちらは歩いて海へ。干潮時はだーいぶ干潟ができますね。
さて、ついに初カヤック! 最初はどうなることかと思いましたが、思ったよりいける? って、二人乗りで、かつ後ろはガイドさんだからかも(^^;。
今回のは Abel Tasman NP ではないのですが、それでも十分綺麗です。波もおだやかで、気持ちいい〜。これは体験できて良かった〜。
岬を越えて、Apple Rock を周って、ビーチで休憩。お菓子とコーヒーがでました♪ ここのビーチはちょうど誰も使っていなくて、プライベートビーチになってます。4人だけ。いいねいいね。
目の前のカヤックを見ながら、コーヒーとお菓子でぐでー。あー、まったり。しあわせ。
ぐでーっとしてると、だんだん潮が満ちてきました。そろそろ帰る準備をします。今度は近くの島をまわってまた Marahau へ。
島までえっちらおっちらと漕ぎます。だんだん風がでてきて、カヤックも揺れるようになってきました。何度か途中で、休憩がてら後ろのカヤックを待ったりしながらいきます。
風が強いところでは、カヤックは揺れるし漕ぎ辛いし、ちょっと大変かもしれません。が、そこは気合で進みます(笑。
ちょっと後ろのカヤックが遅いってことで、ロープでつないで一緒に進むことになりました。風の強いところは一緒にいきます。ういっしょ、ういっしょ。さすがに重いです。
Marahau が見えると、来た時とは違って潮が満ちています。さっきはずーっと砂浜が続いていたのに、ほとんど海。この変化はすごい。
ようやっとビーチにつきました。砂に乗りあげたらすぐ降りてーっとガイドさん。ずざーっと乗り上げ、浜に上がってカヤックをぐいっとひっぱります。お疲れ様でしたー。たのしかった。
風が吹きだしてて、ちょっと冷えてきました。いつも着ているうすいフリースをきてと。
その後はカヤックを片付けたりして撤収。親子さんは Marahau で少し滞在されるとのことなので、お別れ。僕は、またバッパまで乗せてってもらいました。
宿につきました。ありがとうを言ってお別れ。まずはシャワーをあびたかったけど、掃除中だ〜。お腹が空いたから昼御飯。朝作ったサンドイッチ。うま。
それからシャワーを浴びて、ベッドに座ったら眠くなってきたのでちょいと仮眠。
ネットで日記とかメールとか書き。日記は地味に時間がかかるのです。
そして晩御飯。今日はチャーハンです。明日はオムレツでもしようかしら。
バッパ御飯もだいぶ慣れてきました(笑。エクスチェンジの時は時間かけても平気だけど、旅行中は調味料も少ないし、慣れないキッチンだし、手抜きで栄養のある料理を作らないといかんのです。栄養のある料理ってのがなかなかクセモノですけど。初日に買った食材で4日暮らしてます。
で、この宿には、外にバーベキューエリア&ダイニングがありまして、そこが良いんです。ちゃんと幌で日陰があります。日差しが遮れて風が通れば、部屋の中よりも涼しいんですよ。
そして、また日記とかネットとか。
ふと、ドアをノックする音が。はーい、って出たら、マフィンどうぞと。だから Bakers Lodge なのかな。ありがたや。
また、ネットにもどり・・・ほんとにネット中毒だよね。
9時ころ、昨日と同じようにコーヒーを飲み、またネットをし。
部屋には今日は5人です。
んで、また23時就寝。規則正しい(笑
明日は町を歩くか。