英語

ワタクシの Bloglines の myfeed には、いつのまにか結構な量の英語ページが入ってしまい、がんばって眺めてます。でも、やっぱりよくわかりません(涙。かといって意味をしっかり調べながら読むと、それだけで数時間かかってしまいそうで躊躇しちゃいます。しっかり読んだほうが良さそうなものはメモっておいて、まとまった時間のある時に読もうかと考え中。

なんか便利なもん無いかなぁと思ってうろうろしてみたら、POP辞書.comを発見。サイトの URL 入れると、単語の意味を popup で表示してくれるので、わからんところをちょいと見るのには便利かな。あと、emacs + w3m + sdic というのもアリかも。

いきなりガッと読めるようになるわけではないので、これも練習ですな。しっかし、どうにも最近、頭がボケてきてるような気がするんだよなぁ。意味と単語をババババッと言われても覚えられなくなってきてる。復習必須。

CD購入

打ち合わせの帰りに CD 買ってきました。レイハラカミつながり。

  • lust : rei harakami
  • ホントのきもち : 矢野顕子

レイハラカミ聴くと、なんか泣きそうになっちゃうんだよねぇ〜。今回のお買物は正解(笑

EventDispatcher + MTASC

EventDispatcher が動かん〜 とか言っていたやつですが、どうやら http://www.mtasc.org/の Using Components (mx package) をよく読まなかったのが原因でした。

まず最初に、Flash IDE から swf ファイルを作らなかったのが敗因のようです。とりあえず1フレーム目に以下のように書いてから swf を書き出します。

mx.events.EventDispatcher;mx.utils.Delegate;    // こっちも使うのであれば必要かと。(未確認)

で、mtasc.exe を叩くときに、-mxオプションと、-cp "path/to/Macromedia/Classes"とクラスパスを通し、-swf 先程出力した swf と同じファイル名で書き出すと。そいういうことっすな。

んー、微妙にめんどい。

て〜か、今気付いたけど、class Hoge extends EventDispatcher {...} していいんだろうか?? 検索すると、コンストラクタとか適当なメソッドに EventDispatcher.initialize(this); ってやってるんだけど・・・。一応前者でも動いてることは動いている。 いや、後者だと、”dispatchEvent” がありませんとか、 “addEventListener” がありませんとか、いわれませんか?(public var addEventListener:Function;ってすりゃいいんだけどさぁ)。

どういうやり方が良いのかねぇ。ややこしや。

ぐはぁ

頑張って今日はお仕事をほぼ終わらせました〜。で、明日はおでかけ・・・の予定だったのだが、どうやら無くなってしまいそうです。まぁ、雨だしなぁ・・・。

とりあえず日曜にやる予定だったお仕事を早めに手をつけよう・・・。溜めといた RSS も読まなくちゃ。やる事はいーっぱいあります。

ディスプレイがぁ〜

なんか、機嫌が悪いとチラチラするようになってきた。もう5年くらい使ってるしなぁ。でもブラウン管はまだ生きてるから修理すりゃ使える気はする。

ちょうとディスプレイの箱を勝手に捨てられた後に壊れるってなんなのよ(TT)。(修理するときに箱が無いと箱代1000円)

Flash で、Sigleton + MovieClip + ストリーミング表示 でハマる

onEnterFrame で定期的にメッセージを取得する EventDispatcher。まぁ、extends MovieClip で onEnterFrame でゴニョゴニョ書いてもいいんですけど、せっかくなのでこんな感じにしてみました。

import mx.events.EventDispatcher;/** * onEnterFrame のイベントを発生させる *  */class  com.layer13.FrameRefreshMessanger extends EventDispatcher {	public static var ON_ENTER_FRAME_EVENT:String = "onEnterFrame";				// onEnterFrame の String	private static var messanger:FrameRefreshMessanger = new FrameRefreshMessanger();		// singleton用	private var mc:MovieClip;	// onEnterFrame を生成するMovieClip		private static var MESSANGER_MC_NAME:String = "__framerefreshmessanger_mc__";	//生成するMovieClipの名前		/**	 * コンストラクタ	 * 	 */	private function FrameRefreshMessanger() {		super();		this.createMovieClip();	}		/**	 * インスタンスを返す	 * 	 */	public static function getInstance():FrameRefreshMessanger {		return messanger;	}			/**	 * メッセージを送信する	 * 	 */	private function sendMsg():Void {		var o:Object = new Object();		o.type = ON_ENTER_FRAME_EVENT;		o.target = this;				this.dispatchEvent( o );	}		/**	 * onEnterFrame を受け取る MC を作る	 */	public function createMovieClip():Void {		if(_root.__framerefreshmessanger_mc__ == undefined) {			this.mc = _root.createEmptyMovieClip(MESSANGER_MC_NAME,  _root.getNextHighestDepth());		}else {			this.mc = _root[MESSANGER_MC_NAME];		}				this.mc.owner = this;		this.mc.onEnterFrame = function() {			this.owner.sendMsg();		}	}	}

通常はこんな感じで使っています。ムービークリップではないクラスで、ローディングのチェックする時や、再生位置の更新のメッセージを送る時に使っています。

function testFunction() {    trace("hogehoge")}import com.layer13.FrameRefreshMessanger;var msg:FrameRefreshMessanger = FrameRefreshMessanger.getInstance();msg.addEventListener(FrameRefreshMessanger.ON_ENTER_FRAME_EVENT, testFunction);

通常のプレビューは問題無いのですが、ストリーミング表示をすると、なぜかメッセージが送信されなくなってしまいました。なーーんでかと思ったら、ストリーミング表示を開始したときに、FrameRefreshMessanger は消えないのに MovieClip は消えてしまう。かつ、FrameRefreshMessanger のクラスが初期化されない。 からのようです。しーかたがないので、 createMovieClip メソッドを public にして、1フレーム目で叩くようにしたら解消しました。

ちゃんとオブジェクトも2度目に再生するときには消してほし〜(涙

絶対、もっといい方法あるよな〜とか書いてて思った。

ぱんだもにうむ

threadless で Tシャツを買ったんですが、Pandamonium がデータベースの品番と倉庫内での品番ミスってたんで発送できません。ごめんなさい。みたいな事が書かれたメールが来た。他のについては大丈夫みたいですけど。けっこう気にいってたんだけどなぁ orz

夏服が欲しい〜

上手なメモのとり方を知りたい

今回は PC 絡みではなく、仕事のメモとか思いつきとかそっちのほう。このメモをとるのが下手っぴです。

机の上に置いてあるレポート用紙にごちゃごちゃ書いています。で、一呼吸おいたら手帳にきれいに写す予定と。後でやろうとするとやらないのがワタクシなので、一呼吸おいている間に仕事の電話がきたり、突然やる事を思い出したりして、デスク回りにはグチャグチャ書かれたレポート用紙の切れ端が散乱してたりします。

本当は、きれいにバシっといきなり手帳に書けるといいんだけどなぁ・・・。

なっていてほしい状態
デスク周りスッキリ。探したいメモをすぐに発見できる。パッと思いついたときにメモをとれる。
現在の状態
手帳に写していないので、レポート用紙メモが散乱している。手元にあるものは良いが、そのへんに積んであるメモを探すのが大変。

さて、何ができるか考えます。

体イテ

地べたに MIDI 鍵盤を置き、段ボールの上に PC 置き、微妙な体勢で音いじってたので、終了時には腰が(^^;。やっぱし定位置が必要だ。んー・・・まっさらな部屋が欲しい(無理。やっぱり日々コツコツ片付けだよなぁ。

life hack

ネットをウロウロしてたら life hack なるものをぽつぽつ見るようになりまして、なんじゃらほいと思って見てみると、生活をちょっと便利に〜とか仕事をちょっとスマートにする〜とか、そういう事っぽいです(たぶん)。こういう事には興味がある・・・っというか、日々そういう事を考えるようにしている・・・ので、そっち方面へアンテナ張り始めました。後で楽するために頑張るのはさほど苦ではないですし。

クラスの作り方をかえよ

単純に座標などを計算する部分と実際にオブジェクトを移動したりする部分を分ければよいのですな。そうすりゃ計算部分だけのテストも書けますわ。Eclipse だけで、ASUnit が動くようになったんで、どうやったら上手くいくかなぁ〜って考えてたんですけど、何を今更ちう感じが炸裂しまくり(–;。

手帳の整理

6月だ〜 ってことで、GW あたりから全然活用できなかった手帳の中身を入れかえ、ちゃんと活用しないと〜っと軌道修正をしていました。やっぱり、最初にデスクでの手帳の定位置を作らんことにはダメということが発覚。

仕事が回りだすとやっぱり片付けはできなくなって、相変わらず積上がってるので、そろそろ何とかしないと。目標1日30分!。