まけました。

ふらっと秋葉へ行き、Lubic と C3M266-FL と Mac 用メモリを買って 速攻帰ってきました。寄ったのは Overtop と ソフマップ の MIDI のところのみ(^^;。秋葉でうろつくのはかなり危険なので、なるべく寄り道しないように気をつけました(笑

で、MIDI のところは Mackie のフィジカルコントローラがどれくらいデカいんかなぁと思って見に。置く場所を考えると Baby HUIくらいなんですが、これで十分っぽいです。 最近 ハードシンセを殆んど使わなくなっているにもかかわらず、24ch の MIXER (SR-24) が”で〜ん” と鎮座しているんで、仕事部屋作る時にでもなんとかしようかと。 あ、あと、これ気になった。

で、肝心の Lubic ですが、まだ組みたててません。 とりあえず Win2k をインストールして、Windows Update をかけてる途中でやめました。何度も止まるし(-_-; しっかし、重いですよ、あれ。リュック持ってっといてよかったよかった。

ディスプレイ

メインモニタを、Nanao の T761 にしているんですが、こいつがどうにも調子悪い。買った時から調子悪かったような気もするんですが、まぁいっかと、数年(^^;。縦方向のしましまを表示しようとすると、横方向に影ができて、その影の周辺が歪むんです。いつもじゃなくて、たまにでなくなるんですけど。ちなみに、今は出ません。

ディスプレイの設定画面 (ディスプレイについてるボタンおすと出るあれ) にも影響するし、叩いたり傾けたりすると変化することから、ディスプレイの不具合っぽいんですけどねぇ。保証期間過ぎてそうだしなぁ っと思ってナナオサイト見たら 3 年保証で代替機もタダでかしてくれるらしい。保証書どこやったっけな〜。

どうにもディスプレイとは相性が悪いらしく、横で動いてる Totoku の CV821X も 2度ほど修理しました。(2回目は何も点かなくなった)。そういや、Totoku はコバデンがサポートしなくなってて、何故か長野まで電話させられたな〜(-_-;

修理で一番辛いのは、30kg 近い 19 インチのディスプレイを 玄関まで運ばないといけないことだったりします。しかも往復。腰の骨折れるかも(ヨワッ

Lubic 誘惑に負けそう〜(w

Lubic

去年はなんとか、我慢した Lubicですが、Lubic 掲示板なるものを発見してしまい、またうずうずしております(^^;。今年は PC 買うのがまんする予定なのでがんばってます(w

ちっこい PC の話は今月既にしてたりするんですが、これ、うまくすれば、FlexATX (or MicroATX) のマザー 2枚はいるんじゃない?とか考えてます。買ったものは捨てられない & 売れない性なので、まぁ、いろんな PC がころがってたりするんですが(^^; いいかげん整理したいなとも思ったりしております。

とるこのスケジュールどうなってるんだろう(謎

あったらいいなこんなツール 画像拡大縮小など

この前のチャットねたです

一人で仕事してると単純な作業も全部自分でやらないといかんので、なるべくそういう作業は自動化、もしくは工数を削減するべく考えたりしております。その分仕事時間短縮に・・・はならなくて、ねたを考えるのに使われるところが寂しかったりしますが。

WEB やってると写真のトリミングや縮小(たまに拡大)が必要になるんですが、これがけっこうめんどくさいんです。中間ファイルというか、元画像と最終的に出力する画像の他にいろんなファイルが出来るのが嫌なんです。今のやりかただと、 元画像 → トリミング → 縮小 ( → サムネイル用 ) てな感じで、普通にやって 2 つのファイルが作られます。トリミングしただけのファイルが残ってるのは、縮小率を変えたい時のためです。

辛いのが、元画像をを修正すると、もう一度トリミング → 縮小という作業をしなければならず、めんどくさいです。で、手ぬきしてトリミング済画像に修正いれたりすると、後で見たときにどこを修正したかわからなくなりします(^^;

元画像の縮小率、トリミング範囲、最終出力のフォーマットなどを設定すると、フゴッ!とやってくれるようなツールがあればなぁと思いました。そんなわけで、バイリニアだのバイキュービックだののアルゴリズムを見ようとしていたり(w (その前に Windows プログラミングをいろいろ勉強しないといかんのですが)

その後には、レイアウトツールがほしいんですけど。この話は何度もしてるような気がするので。

demo / intro

/.j で scene.org のお話がありました (SCENE.ORG AWORDS 2002)。1 度は demo (もどき)を作ってみたいなぁとは思っているんですが、それまでに勉強することがたーーーーっくさんあります。そういや全然関係無いけど、高校の頃に買ったカオス本やらフラクタル本がどっかにあったような気がするんだけど、ちゃんと読んでみようかな〜とか。

ということで、毎日全然違うことに興味を持ってはその日だけで終わってしまうという、まったくもってダメダメな私であります。何を思ったか、pfaedit ってどうなんかな〜と思って cygwin で X 入れてみたり。ま、毎日なにかしら調べてるってことで、よしと・・・できませんかねぇ。

うー、TOS は見逃すし、VGR も見逃すし・・・だめだめだ〜

Meadow2

ちょっと前から Meadow2 に挑戦しています。最初、うまくコンパイル出来なくて悩んでたんですが、Meadow-IKADUCHI-1_99a6 にしたらなーんのエラーも無くコンパイルできちゃいました。xyzzy で困ってないといえば全然困ってないのですが、Wanderlust 使ってるってのもあるので Emacs ちゃんと覚えたいなぁと。 って、Emacs 覚えたい〜!っと書くの何度目だろう(^^;

久々に学校

なんとなーく学校へいってきました。平和でした。謎な物体が増えたりしてましたが。ただくっちゃべってただけではありますが、家ん中で死んでるよりマシでしょう。帰りに Web Designing とプログラミング本( Windows, DirectX ) などを購入。最近プログラミング本の量が多い(汗

タイピング

最近、親父がタイプ練習に夢中です。ふと、自分がどんなもんかと、” タイプウェル国語R” やってみました。 LOOX のキーボードだと SG, メインキーボードでは SA が最高でした。S* は “十分自慢できるスピードです。” とのことなのでこれで良しとします(笑。 どっちかってと打つのよりも読むほうに時間がかかるんです。漢字わからん(w

GDI+

練習がてらやってみた。本日のトップページ (かなりトリミングしてますが。)の描画ルーチン

Graphics graphics(hdc);// 線をひくPen pen( Color( 10, 0, 0, 0 ), 1 );// antiAlias するgraphics.SetSmoothingMode( SmoothingModeAntiAlias );int xmax = 400 * 2;int ymax = 235 * 2;int x0,y0, x1, y1;float f1, f2;for ( x0 = 0; x0 > xmax; ++x0 ) {	f1 = (float) ymax * ( (float) x0 / (float) xmax );	f2 = (float) ymax - f1;	y0 = f1 * 0.5;	x1 = xmax - x0;	y1 = f2 * 1.5 ;	graphics.DrawLine ( &pen, x0, y0, x1, y1 );}

そうそう、昨日のですが、Kerio Personal Firewall を忘れてました。これがないと恐くてしょうがない(w