ピンボケ量産

たまにはfotologueで。

Reflex で小鳥さんや大鳥さんを撮ってきました、カワセミはファインダーで探してるあいだに飛んでったorz。リングボケがうるさいけど、まぁしょうがない。

しっかし、ピントが合わせられません。AF迷ってうぃーんうぃーん・・・うぃーんうぃーん・・・ってやってるから、MFにすることがけっこうあったり。これもちょっとやそっとじゃ上手くできるわけないので、数打って1,2枚当たってくれると嬉しいなと。もしかして視度調節狂ってんのかな~と人のせいにしてみる。

ま、ぼちぼち練習しときます。

いろいろ詰め込もうとすると難しい・・・Subversion,Apache,Trac …

なまけててバージョン管理システムを使わずに制作してたので、落ち着いたスキに環境構築しようとして・・・すごくはまるorz。Subversion 入れるならやっぱりついでに Trac 欲しいよねと。 今後1年のことを考えると、Windows1台で完結させたかったんです。

で、xampp(前から入ってた) + Trac月 で動けばラッキーなんて甘い考えを抱いていたら、Apache が競合してダメだった。xampp に trac 組み込むのもちとしっかり調べないと無理そう。

で、次にトライしたのが、VirtualPC 上の Windows に、xampp 入れてDocumentRootをホストで指定した共有フォルダにする方法。が、php でファイルを読み込むのに時間がかかっているらしい・・・。共有じゃなくてゲストのローカルドライブに突っ込むと問題なく動く。しょうがないんで、ネットワークフォルダのドライブ名割り当てをしてみたら、今度は全部のファイルの読み込みにすごく時間がかかる・・・。深く追うとこれも時間がかかりそうってんで保留。

次にためしたのが、VirtualPC のかわりに、ノーパソ(vaioux)を使う方法。 まぁ、当初の1台完結の目的からは外れるけど、あまり時間も無いので。で、これも、何故かファイルの読み込みが重い・・・。なんで(結局無線LANだったのが原因ぽいんですが)?ってことで、これも保留

じゃぁ、かわりに MacMini に xampp(ry。 が、今度は、ネットワークフォルダを DocumentRoot にするときにはまるorz。権限が無いって・・・。んー、smbでマウントしたときの権限ってどうなってんだろ・・・。コレも追うと長そうだ・・・。ほりゅ~

んーーー。そうすると、ローカルはプレビュー用の xampp を残して、 trac + subversion を移そうかとも思ったんだけど、GbEでつなげられる Windows が無い。 Trac月がえらい楽ちんなので、 Mac でもそういうの無いかと探したけど、ざっと見た限りでは発見できず・・・。んーーーー。

ってあたりで、力尽きて一度寝るw

あんまりモタモタもしてられないんで、一番楽そうな vaioux を使うにはどうすればいいか考えました。で、さっきのは無線LAN接続かもしれないから、有線LANにしたらもちょっと速いかも・・・ってんで、有線にしたら全然違った(^^;ちょっともたるけど、無線LANほどではないから、まぁ何とかなりそう。

あとは、メモリが512MBしかないので、重そうなやつを消し・・・ってか、どうしようか迷ってた期限切ノートン先生に消えていただきました。フリーのやつ入れよ。

とりあえず、しばらくは、ローカルの Trac に外のプレビュー用Apacheって感じでいくべか。(・・・ほんとは逆だよねこれ。で、ローカルはsvkで。)

追記 2007-1025:
Trac月とXAMPPとXSASを同時に使う。
Trac月と XAMPP 同時に使えるそうです。

IEで11pxの日本語を表示したいんです。

使いたいのに使えない~。

12px 基準で考えてるから、11pxが欲しい。10pxだとちっこすぎるのね~。しかも、日本語フォントはそのままに、欧文だけ11pxになるので、欧文交じりだとガタガタorz。

画面上だと1px差ってけっこうあるからなぁ。

それと、Vista & Meiryo になったときにどうなるかわからんから、下手に XP / 2k 用にいじりたくないんだよなぁ。かといって、アクセスの多いブラウザは、しばらく IE6(7) on XP だろうし・・・。ふが~

もうこのさい全部flashで・・・(嘘

フォントサイズ指定って難しい・・・。

やっぱピクセル指定が一番楽なんかな~と思ったりする(ブラウザでPCに表示する場合は)。

まぁ、何をしていたかというと、最初 em 指定で0.87em とか、1.2em とか、うらうらやってたわけです。したら、IE6 と FF2 で大きさ違うんでやんの。それどころか、IE6で、和文と欧文のサイズが違うんでやんの・・・欧文はちっこくなってくけど、和文はそのまま・・・とか。

これじゃいかんってんで、%指定にしてみようと、いじっていると、IE6での和文と欧文のサイズ変化は同じなんだけど、ブラウザ間でサイズの変わるタイミングが違う。たとえばIE6は、171%で大きくなるけど、FFは172%で大きくなる。あと、100%未満で日本語の文字の高さが1pxずつ違う・・・。ふが~。

割合で指定してるときは、継承していった先も困る。bodyが 12px だとして、font-size 80% の div の中の font-size 92% のh3 テキストのサイズは何ピクセル? って。スクリーンの解像度がすんごく高くて、たとえばベースが12pxで、その100%~80%まで滑らかに表示してくれるならいいんだけど、実際は、(12pt = 12px だとして・・・えらい強引だ・・・)12px, 11px, 10px,9px、の階調でしか表示できないうえに、ピクセル未満の値の扱いがブラウザや文字の種類によって違うとなると、どうしていいかわからん。アンチエイリアスが欧文でかかって和文でかからんとか。気にしだすときりがない。

そうすっと、ピクセルでいいんじゃ~んと。まぁ、ピクセルってったって、12px は画面上で何mmって話にはなるんだけど。

どこまで想定してこちらで対応するかを決めるのがすごく難しいです。とりあえず、今回は%でやろう・・・IE6め~!(笑。

サイズチェックに使ってみたJavaScriptコード


str = 'The quick brown fox jumps over the lazy dog. 1234567890';
str += ' すばしっこい茶色の狐は のろまな犬を飛び越える';
for(var i = 200; i > 50; i-=1) {
    tag = '<p style="font-size:' + i + '%";>';
    tag += str;
    tag += ' ____ ' + i + '%</p>';
    document.write(tag);
}

何を信じりゃいいのかね・・・

歴史問題がらみで、ふと思い出して、ネットうろうろさまよったりするんだけど、何信じりゃいいのかね。

今知っていることがホントに正しいのか、大嘘なのか、ちゃんと知りたいと思うのだけど、それを自分でやるには、めちゃめちゃ大変なわけで、ちょっと興味があるくらいでは出来ないよなぁ。

ここんとこ、テレビも本も、正しかったらラッキーってくらいでしか見ないしな。かといって、無知でぱっぱらぴーでは嫌だし、どうしたらいいんでしょう。

中途半端な知識しかもてないんだったら、無知でもいいのかな・・・。今の暮らしであれば、必要にせまられてからでも遅くはないかも。死ぬときゃ死ぬしな。

同じレンズはレンズだが・・・

眼鏡ばっかり気をとられていて、カメラのレンズを忘れていた・・・35Gとか、85とか、STFとか、70-200G(マテ)とか。んー、ほしい。最低でも眼鏡2本だもんなぁ・・・ちょっと眼鏡がまんしようかな。あー、でも眼鏡は眼鏡で、あれもこれも・・・。

我慢できない病。

新入り

本日の新入り、lafont のとらさん。lafont によくある豹柄はさすがに無理ですが、とらなら大丈夫?・・・か??。まぁ、テンプルの裏だし、よーーーく見ないとわかんないんですけどね。

(コンデジですが・・・)
tora.jpg

例によって、毎回、ラスト2つとか3つで、すんごーーーく悩むんですが(使いどころの違うものを並べてうなってる)、だんだん買う基準の中に「入手しやすさ」が入ってきました。これは、でたばっかりだから、あとで欲しくなっても取り寄せてもらえばなんとかなるけど、こっちは古めだからそろそろやばいかも・・・というときは、ちと古めのを買ってしまったりします。

眼鏡もずーっと同じもの作ってるわけじゃないので、なくなっちゃうんですよねぇ~。

で、話は変わって、、、とらさんをとりに行ったときに、ちょうどic berlin のがいてまして・・・・・・欲しくなったり(コラ。眼鏡だけだとすごいんですけど、かけると前から見た分にはそんなでもないですよ(いつもこんなコト言ってる気がするけど・・・)。僕の場合は眼鏡はかけられるけど、全身の印象をまとめられるかってと微妙っちゃ微妙・・・キャラ違うしなぁ、、、でもたまにはいいかもしれん・・・(妄想)・・・悩むわ~。臨時収入ねぇかなぁww

ま、その前に sios のフルオーダー眼鏡があがってくるでしょう♪。

うちに嫁いできた眼鏡さん

_dsc0537thumbnail.jpg

左から、2003年, 2004年, 2005年, 2006年。(眼鏡歴は3年ちょっとくらい。)

こうやって並べると、選ぶクセがわかっておもろいですねぇ~。

型番メモっとこ・・・

2003
Kazuo Kawasaki – MP-690 #36
2004
theo – resso 19
alain mikli – 2186 col 2241
alain mikli – 8206 col 2607
ANN et VALENTIN – ZAZA 0207
2005
alain mikli – A0363-03
alain mikli – PACT A0474-02
theo – electra glyde 96
SPEC ESPAS – ES-6201 col.2
Kazuo Kawasaki – MP-692 #36
999.9 – NP-40 00
alain mikli – A0358-29
KAMURO – quadratus 110/48
2006
LINDBERG – ACETANIUM 1216 AA77
SIOS- NO.050
theo – Christoph Broich by theo 5s
KAMURO – chocolate 547/M
FACE a FACE – LIGNE 2 915
SIOS- NO.063
SIOS- NO.024
999.9 – O-10T 00

Flash プログラミング

状態の管理をしっかり考えよう~とFlash コンテンツ作ってるときに思いました。

やっていたのは、MovieClipシンボルが1つあって、そのMCは4つの状態(サムネイルのメニューボタン、拡大画像表示、進むボタン、戻るボタン)を持っていて、その状態が変わるのを滑らかにつなぐもの。もうソースぐちゃぐちゃ。

風呂に入ってたら state パターンを思い出したから、それ使って書き直そう。状態遷移図を思い出さなくちゃ・・・。

で、ソースぐちゃぐちゃになっちゃう原因は作りながらアニメーションを考えているからだと思うんだよね~。かといって、頭ん中で思い描いている動きがそのままかっこいいかというと、そうでもないし、やっぱり一度実際に動かしてみないことにはわからん。それが気持ちのいい動きかや、全体の雰囲気にあってるかは、ある程度の塊までできないと、なかなか判断できません。

あと、組みながら「ここからこういう動きになったらいいかも?」っていうのが出てきたときに、勢いでやってみて、うまくいっちゃったりすると、すごく気持ちよくってやめられん。というのがあるかも。そういう時って、どっちかというと、偽グラフィック野郎の頭になってるので、冷めないうちに実現したいっていう欲求がでてきて、綺麗なコードを書くと時間かかっちゃう場合は、まず動きを作ってみたくなっちゃうんです。すごい人はこの時点でそういうことに対応できるコードになっているんだろうけど、僕はまだその域まで遠~いとこにいるので、だんだんぐちゃぐちゃになってくるんだわね~。コピペ連発とか。

綺麗なソースでさっと動きを組めるといいよなぁとは毎度毎度考えているので、デザインとプログラムの両方から攻めていかないとダメですな。経験か。

人のせいにしたくなる

仕事が進まないとどうしても人のせいにしたくなるんだけど、人のせいにしたところで解決しないし、そもそも自業自得だし、できるところをがんばろう!

っと頭じゃ考えるんだけど、精神のほうがついていかないわ。そこまで強くなれるといいんだけどなぁ~。こういうときに一人だと吐き出せないから辛い。

もう、だめかも~~~

…ここんとこ目がぴくぴくする。

ライブラリも疑え

ブラウザのバグ?とか思ってたエラーが、ライブラリ(scriptaculous)のバージョン変えたら直った。

scriptaculous 1.6.5 + Opera 9.10において、slider.js でエラーが出るので悩んでいたんです。で、一緒に入ってるテストコードを動かしてみようとしたら、動かないんでやんの(汗。そこでつまずいちゃぁ、こっちでどうやったって動きませんわね。

対象ブラウザで本家テストコードくらい動かせ>俺

メガネオーダー

えーと、例のsiosのオーダー眼鏡。INSPIRALのブログ載っけていただいていたりします。

僕は場所を選ばずかけられそうな眼鏡が好きなんで、普段選ぶときにはその中でどれだけ遊べそうかを見ています。使いやすいのと、自分の好みのいいとこどりをしようとすると、遠めからは普通っぽいけど良く見るとなんかすげ~、な眼鏡になってきまして、そういうのが増えました。

で、今回のオーダーのコンセプトとしては、前から見たときにはシックにシンプルに、横からとか裏側は綺麗に。いつもどおり(w。まぁ、alain mikli やら lafont やら他のブランドにもあるっちゃあるんですけど、なっかなかコレ!ってのを発見できなくてですねぇ・・・(今年~来年にかけては、mikli と lafont はすごく楽しみなんだけど)。

まずは、おおまかに、形=シンプルに、表面=グレーとかブラウンとかベーシックな色、裏面=ピンクとかブルーとか綺麗な色、にしたいですということをお伝えし、そんな生地ありますか~?というお問い合わせが第一弾。

が、1枚の生地としてはそういうものはあまり無いらしく・・・(まぁそうだよな)・・・張り合わせたらどうでしょうというご提案のもと、じゃぁ合いそうな生地送ってください~♪、で第二段。

生地の切れ端セットが送られてきたのが9月後半くらい。で、お店でえらいこと悩む・・・。既製品の眼鏡を選ぶのもすごく時間がかかるけど、これはもっと大変。なんせ、この時点で形は何も決まってないので、完成形が見えないんです。うげ~~~。生地の切れ端も磨く前の段階だし、磨いてどれくらい変わるのかもわからないし・・・(ちょっとだけ磨いて見せてもらったり)。もちろん張り合わせてもいないので、たぶんこんな感じ??????こうカットするとこの線が出る・・・・のかなぁ~??????っていうのを頭ん中はてなマークだらけにしながら考えつつ、あれこれパズルみたいに合わせては、照明ですかして見てみたりしていました。

結局、裏地はピンクと薄い紫とマーブルちっくなグレーと悩んで、まぁ、sios だしかっこよくなるじゃろってことで、一番派手なピンクに決定。で、それに合う表の色で、ちょっと透けてるとかっこいいなぁ~と思ったんで、鼈甲風のと、黒x透明のストライプ。鼈甲風のは(表)鼈甲風x白xピンク(裏)でフロントに。ストライプのは縦に線が走るようにして、(外)黒xピンクx白(内)でテンプルに。形は、カタログの中から選んで、これでお願いします~。で、オーダー終了。あとは待つだけ~

のはずが、siosのデザイナーさん来店イベントにより、新たにデザインを起こしてもらう方向にチェンジ。このときに見せてもらったデッサンノートに、わたくしの名前を書いた付箋を数十枚張っつけ、「僕こういうの好きなんで、オーダーのやつ、デザイン迷ったら参考にしてください」と好みを伝えておいたりしました。

で、ようやっと年末に生地+デザイン案が到着(INSPIRALブログのやつ)。生地を見てすげ~&組み合わせ失敗しなくてよかった~興奮&ほっとしつつ、デザイン案を前に、またしてもお店でえらいこと悩む。全部好みなのでかな~り難しい。まさに決断。図面とにらめっこしたり、切り抜いてもらった紙を顔に当てたり、生地とにらめっこしたり、他の眼鏡見たり。結局、はじめにもどって、一番最初に選んだやつになりました。

こんな感じのフローを経て、今作っていただいているところでございます。ここまで長かった。難しかった。でも、これはおもろい。途中で出てきたアイデアなりデザインなり生地(え?)・・・なり、を断ち切るのが辛いですが、まぁ、それは次回以降のお楽しみということで。

そうそう、最近siosのスタンダードラインで僕好みの眼鏡が色々増えてきてます。嬉しいんだけど予算確保できなくてどうしようとか、そもそも眼鏡そんなに持っててどうすんのとか・・・・・・どうしましょう。今もINSPIRALには2,3本欲しいsiosが・・・・・・。

sios その3

なかなか写真とれなくて、ようやっととりましたsios その3 赤いの。 (その2, その1)

この微妙な色の変化にやられて、すんげー悩んでお買い上げ。遠めから見ると普通の赤メガネですが、よく見ると形もちょっとかわってる。
sios_dsc0527thumbnail.jpg

sios_dsc0512thumbnail.jpg

sios_dsc0499thumbnail.jpg

赤+ゴールドの張り合わせ具合によっていろんな見え方になるので綺麗なんですよ~

sios_dsc0511thumbnail.jpg

sios_dsc0491thumbnail.jpg

sios_dsc0498thumbnail.jpg

sios_dsc0501thumbnail.jpg

休憩~

家のテスト環境で動いて、仕事のテストサーバーに上げたら動かん(文字コード絡みのトラブル)。

ぷっつんきそうになったので、ちと休憩~。落ち着いて見直したら簡単なに直った~とかいうことはしょっちゅうあるので、こんなときは一休みして落ち着こう。

UTF-8 な html(ってかphp)のフォームから日本語投げたら、php側(UTF-8で保存してあるやつ)でなぜかEUCになってる・・・まぁ、mb_convert_encoding をどっかに入れりゃ直るとは思うんだけど・・・、なんかかっこ悪いから、落ち着いてちゃんと見よう。

でも、テストサーバーのわりに本番と環境が全然違うから、本番でも早めにチェックしないと・・・。

慣れないことだから大変。