なんだかんだで続けている RSS リーダ制作

RSS やら ATOM やらから、適度に情報をゲットするクラスを作ったり、SQLiteいじったりしてました。

title や link, description みたいな最低限の情報に加えて、元のitem(や entry)要素のXMLでデータを、DBに保存させたかったんです。で、表示するときのデフォルトは最低限の情報だけ表示するようにしといて、プラグインみたいなので表示前にフィルター通せるようにして、そのフィルターにとっておいた xml 渡して勝手に変換してもらって、それを表示できるようにすりゃいいかなと。いろいろと整合性をとるのが大変だろうなぁ~とは思うけど、まだ細かいところを考えてない・・・。

なーんか、すんごく時間かかりそう・・・。でも作るのおもろい。やっぱし、自分が欲しいモノ作ってるわけだから、おもろい。でもでも、遊びすぎて眠い。

RSS をダウンロードして最新の状態を保ってくれるツールがほしい

まぁ、書きゃいいんですが・・・。でもでも、なんかありそうじゃん。ネットのファイルをミラーするようなやつ。

URL一覧が書いてあるテキストファイルから1個ずつダウンロードできて、ファイル名は URL をエスケープしたやつものをそのまま保存して、HEADで更新の確認ちゃんとしてからGET・・・ってそんだけできりゃいいんだけどなぁ。あとは cron でまわしゃ済むし。

なんか、ますます自分で作れって気がしてきた・・・。

プログラミングに苦戦

ここ数日ひたすら JavaScript 書いてます。

scriptaculous 使ってテストケース書いたり、suggest.js のキーワードをスペース含んでもいけるように改造したり、EventDispatcher 作ったり・・・などなど。

JSON な String から Object に変更するときに json.js を使ったり、(evalだけだと eval(‘{alert(“hoge)”}’); とかできちゃうし)、メモリリークについも見ておかないといけないし。

でも、まだ一番めんどくさそうな、ブラウザごとの動作確認をしてないから、まだまだ楽なんだよねぇ・・・。テストケースがんばって書いておかなくちゃ。でもでも、まだまだこの後に php 書いたり css 地獄が待っていたり、 flash 作ったりが残ってます。 気合・・・。

なんだかんだでいろいろやってると、何をどこに実装したら一番いいのかを考えるのがえらい大変だっちうことがわかった気がします。

たとえば、ちょとした検索を作ってて、その結果(というか検索条件)をブックマークさせたいとき、クライアントサイドとサーバーサイドで機能をどう割り振ったらいいのか考えなきゃ!とか。

ま、楽しいからいいか。あと、やっぱり俺プログラマーなんだなぁって感じ。

UML忘れた

デモで超急ぎで作ったやつを本番用に設計しなおそうとしてて、せっかくだから UML でやろう~とEnterprise Architect の評価版入れて遊んでるんですが、UMLもデザインパターンも忘れてしまったorz

しばらくやってようやく思い出しかけてきてはいるのだけど、作業はなかなか進みません。ふが~。コードは頭ん中に浮かぶんだけど、どう図にしたらいいのか悩んでる感じです。知らないあいだに構造が複雑になってきているようだから、もっと細かく分解して単純なところからきっちり攻めていってみようかと。

EA は AS2 も AS3 も吐き出せるから、ちゃんと設計ができればコード書くときにかなり楽になりますねぇ。もうちょいと試したら買おう。

しっかし、しょうがないといえばしょうがないのだけど、あっちだこっちだふらふらしてるから、リハビリに時間かかりすぎるんだよなぁ。いかにして忘れないようにするか・・・ちゃんと毎回使うしかないか。

何を思ったか RSS リーダー作り出した

作りたい作りたい言っててほったらかしてたんですが、今日むしょーに作りたくなったので作ってます。

1ページ1エントリ。やめたくなったらすぐ閉じられます。fキーで次のエントリにすすみます。vキー押すと iframe ん中に元記事を表示します。oキーで新しいwindowに元記事を開きます。

今んとこ、古いものから順番に1エントリずつ表示させてます。絞り込み機能はまだつけてないです。

URLで重複チェックをしているので、別のとこからリダイレクトさせない限り重複しないはず(feedburner みたいなのを使ってるとこはだぶる可能性あり)。

前に見たエントリでもういちど見たくなったときは、ブラウザの履歴からタイトル検索で出てくるので、数日分はこれでいけそう。一応最終アクセス日は保存してあるので、そのうちちゃんと見れるようにもするつもりだけど。

rr1.jpg rr2.jpg

左の画面の状態からvキーをおすと iframe が上にのっかる。もっかい押すと消え。

管理だの生産性だのそういう類の文をよく読むようになったなぁ

マインドマップネタのドキュメントを読んでたときに、ふとこういう文書読むこと増えたなぁって感じました。3年前はこんな文書は興味なかったし、技術系ばっかり追ってたよなぁ~と。

忙しくて勉強する時間がなくなったときに、このままじゃまずいと思って、生産性を向上~とか無駄をなくす~とか、そんなドキュメントを読みだしたんだ。たしか、その前はグズを直す方法だったような・・・。

だんだんルーチンワークが多くなってきたので、いかにつまらん仕事をちゃっちゃと(でもあんまり手抜かないで)片付けて、気合入れたい仕事をがんばるかを考えないといけないなぁと(楽しいって思える仕事があるってのはそんだけで幸せなんだろうけど)。

再来年は何の仕事やってるかわからん。 そのときは何に熱中してんのかねぇ。ま、今は半歩くらい先を見つつできることをやるしかないわな。がんばろ~

osx と、 parallels で windows, bootcamp で windows・・・で迷う

今、macbook ではほとんど windows が動いているんですけど、アイデア考えてて omnioutliner 使いたいなぁなんて時に再起動するのめんどくさいので parallels 入れてみようかなぁなんてふと思いました。ずいぶん前に製品版出たしねぇ。

ちとPC1台+ポータブルHDDで生活できるようになりたいなぁと考えてまして・・・。あと、ネットがしばらく無くても生きていけるようにしたいなぁとも。gmail やらはてブにべったりだし・・・。

が、中途半端に mac / windows を使ってると、やっぱりいいとこどりしたくなるわけで・・・、これがなかなか難しい。

  • bootcamp だと mac から NTFSへ書けない, Windows から HFS+ が読み書きできない。(macdriveなんてのもあるけど)
  • omnioutliner, devonthink が使いたい(macアプリ)
  • osx は unix っぽく使える・・・まぁ、それなりに揃えにゃいかんけど。
  • Adobeアプリがまだ IntelMac ネイティブじゃない(windows版 のほうが速いし)
  • 実はLISMOをためしている・・・(parallels だと無理みたい)
  • win専用のUSB機器があったりする(体スキャンとか parallels で使える?)
  • サイトチェックするのにsafariが・・・(こういうときは parallelsだねぇ)
  • CDコピーにEACが使いたい(ドライブのギャップ考慮できるのって他にあんのかなぁ)
  • parallels と bootcamp の併用は、windows やアプリのライセンスがこんがらがって嫌な感じ・・・。

理想は単品のMac ノート&Win ノート&Linuxサーバーなんですけど、んなことしたら、かばんに入らん! 細かいことを考えなければ、parallelsなんだけど。細かいことが気になるんだよなぁ。 finalcut や Peak を買うお金無いからいまある premiere やら SoundForge で何とかしたいんだけど、parallels じゃ無理だろうしなぁ・・・。

何をとって何を捨てるか考えないといかんな。全部思ったとおりには、自分でソフト作らん限りどうにもならんわけだし。なかなか PC 環境整備地獄から抜け出せないわ~。

携帯かえた

かえました。いままで拒んできた折り畳み。ほんとに初のおりたたみ。ストレート→リボルバー(5505K)→スライド(W31SA) ときて、W43Sになりました。正直なところあまりカッコええとは思わん機種だけど、着せ替えと光に興味あったりしましてねぇ。(あとは、FlashLite2がはいってんの?)

で、オプションパネルのマルチパック(透明パネルが入ってるやつ)と、OHPシートかってきて、さっそく作ってみた。ぱっと見は同じですが、光らすと模様がでるようにしますた~♪

ktai_panel.jpg

ktai.jpg
ちと、コンデジのシャッタースピードのいじりかた忘れてautoでやったんでへたれ写真ですが・・・

マルチパック探すのに何軒かauショップまわって大変だった(ありがとう問い合わせてくれた新宿のおにいさん)り、OHPシートの印刷面間違えて、インクにじんでどひゃーっとなっちゃったりしたけど、なんとかかんとかできました。

選択授業

去年までこの時期は1年生担当だったんだけど、今年は2年生の選択授業の担当になってしまいました(カリキュラムいろいろ動いてるかららしい)。

でね、選択授業だから人数少ないな~うっしっし♪ なんて思ってたん。で、今日が授業の初日。

出席簿見たら・・・・30人もいる・・・なんで!? 他に勉強することあるじゃろにと思うんだが・・・いいのかワシの授業なんかとって! どうなっても知らんぞ~。

ワタクシの希望は5人くらいだったんだけどなぁ(マテ

仕事中の独り言ブツブツ

ここ数日、仕事中にひたすらなんかぶつぶつ言ってる気がする。周り誰もいないから、はたから見たらかなりやばい

まぁ、プログラミングがのってる時とか、あーれをこうすればこうなるから~とかいうのはしょっちゅう。のってるからいいのさ(違

で、やばいのは、最近人のコードやらデザやら見なきゃいかんのだけど、そんときに文句タレること多し。いや、なんかしんないけど、改造しろという命令がわしんとこに来ましてね・・・。ってか、なぜ制作者んとこにいかんのかがわからんが、資金調達しなきゃいかんので人には文句言わずやってます。

開いた瞬間、「なんじゃこりゃー!」から始まり、よくよく見てくともっと疲れてくる。大量のグローバル変数に殺されかけつつなんとかやってます。相手から見れば、わしのソースも「なんじゃこりゃー!」なんでしょうけどね。

あとBIがずれてるっぽいデザインとか・・・、これはかんべんしてほしい・・・。そのまま作って没ったら直すの俺?とか・・・こわいよー。

やってて楽しい仕事を保留して、急ぎのつまらん仕事をやってる自分が悲しい。ま、お仕事ですから。趣味じゃありませんから。

「今夜も朝までまいりますっ!」 ぽーぺーっぽっぽぺっぺーー じゃっじゃーん。朝まで生仕事。

横浜行ってきた

ジャズプロムナードにいってきました。

3組聞きましたが、さすがに長くてちょっと疲れたり。最初はもう一つ追加する予定だったけど、しなくて正解だわ。音聴どころじゃなくなってそうだもん。(ヘタレ)

昼間はホールに行って、夜はお店で聴いてきました。ホールのは、ピアノがすごーーく遠くで鳴ってる感じがして、ちと残念だったかなぁ。お店のは、知ってる人(というか先生)だったんでご挨拶などなど。こっちは楽しかった。

勉強っちうよりは、どっちかってと楽しんできました。ま、趣味だし。ワタクシも10年くらいたったら適度に弾けるようになりたいなぁと。のろのろ頑張ります。