loading

スパークい〜っぱつやーりにっげー♪みーんなのあーしたを てーらしだそぉ〜♪スパークい〜っぱつぶっとべ〜♪ め い わ でーんきっ♪ この放送は、明和電機 の提供でお送りします。 魁までしか買ってませんが・・・。ぬぁ、イ パクサ>オレは宇宙のファンタジー のジャケ。いや、名前知ってるだけです(w

昨日の日付が間違ってましたので、修正。ちょっとずれてるけど、タイムスタンプにしました。さっきまで寝てたので、眠気覚ましと、この先にまっているお仕事に集中すべく、書いてます(謎。仕事するぞ仕事するぞ仕事するぞ〜

さて、お仕事 flash もだんだん形になってきました。そこで考えるのが、loading。なるべくイントロのアニメーションを利用して重いものをロードさせて、読み込みのストレスがかからないようにしているつもりです。 いくらブロードバンドが普及したとはいえ、アナログや ISDN が消えたわけじゃないし。でも、詰め込むものが多くなってくるのでファイルサイズは大きくなるんですね。どうしろと(^^;。

いつも考えているのは (実行できるかは別でし)、loading 中の静止時間を減らすこと。まぁ、みんな考えてるんでしょうけど。ある程度静止しててもいいところで、重いシンボルを読みこませるとか。よく、ロゴとかテキスト静止中の裏に画像シンボルおいています。この方法だと、画像やテキストの静止時間が、ちょっと長くなるくらいなので、ストレスの軽減になるのではないかと。これは、サウンドとシンクさせるのが無理なんですけど、いまのところ、そういうコンテンツは作っていないのでこれでなんとかなってます。イントロアニメ流れたあとにまた長い loading ってのも嫌なので。

っと www.subaru-sti.co.jp/s401/ の重〜いページを作った人間が言うこととは思えないが・・・あれは例外(ぉぃ

html 4.01 strict って、target 属性はダメなのね。

flash bitmap スムーシングの謎 解決、というか、撃沈

回線プチプチ現象はなおったのか、今日は shoutcast がとぎれずに聴けています。ということで、Digitally Imported Radio。久々に trance 系です。ジャンルのことはよくわからないので妙なこと言ってるかもしれないですが。中学で YMO 聴いて「未来の音楽だ〜」と感動して以来、テクノ(っと言うとあれですが)系が好きになりまして、あと10年早く生まれていたら〜なんて思ったもんです(笑。なんせ生まれたのが YMO 結成の年なので。それから YMO アルバムを集め、KRAFTWERK や Ken Ishii(って、飛びすぎ) を知り、今に至るわけでありますが、その前にクラシック少年だったもので、シンセ音と生楽器という、まぁ、すごい聴き方をしてました。つづきは・・・またいつか?。

ということで、 flash の謎 (ロードする swf の画像のスケールが 100% でない場合、読み込んだときに汚ないときと綺麗なときがある)ですが。どうやら、1 frame のみのムービーで、loadMovie したときはスムーズに表示され、2 frame 以上あるムービーだと汚ないようです。今回(も?)、大きく見せたいため画像ファイルサイズが大きく、flash 側で拡大縮小機能をつけようと思ったのですが、それはやめてスクリーンいっぱいの画像のみ表示させようかなと。普段は、アニメーションでごまかせるところ以外は、全部スケールが 100% のものしか使わないんですけど、あまり重いのもねぇ。

BlackBox ですが、今のところ順調に動いています。相変わらず、EED でシャットダウンすると死にますが。あと、たまにクリックしても沈黙し、そのまま死亡するときがあります。まぁ、BlackBox の入っている PC は、TV や WEB くらいしか使わないので、あまりハードなことはしていないから安定しているというのもあるかも。そろろろメニューくらい直そうかなと思う今日このごろ。

うむ〜、寝たら何かくのか忘れた(^^;

今、テレビ。最近、晩御飯を食べると、どうにも眠くなってそのまま寝てしまい、夜中にゴソゴソ作業しています(^-^;

お仕事のほうですが、一番辛いところは抜けたと思うので、まぁなんとかなるでしょう。最終形がわからんまま作ってたりしますが(コラコラ。明日の昼までには、それなりに動くものを見せたいなぁ〜とか。できるのかな(汗

どうにも Mac 版 flash が調子悪い。Jaguar だからかもしれないけど、AQUA SKK ( ことえり では未確認) のまま、Action Script Editor で、範囲選択すると、その領域消し去ってくれたり、SHIFT + 描画ツールで、正方形 or 正円の描画ができなくなったり・・・何度か再起動するとできたり。スクリプトが上手く動かないときに起きると、そうとうストレスたまりますね〜。やっぱ Windows か〜?(笑 ま、そのうちパッチが出るでしょう。

さんぽしました

LOUISE です。結婚して、復帰して、そのあとどうなったんでしょう(^^;

Louise Nurding has been dropped by EMI records, because her album ‘Elbow Beach’ did not sell well enough.

(bbc.co.uk) だそうですが・・・。買ったでし>Elbow Beach(関係ないって

hr について ken 神に教えていただきました〜。どうもです。”テキストブラウザにも優しい HTML 文書の作成方法” というのもあるようで。日々勉強ベンキョウです。 link 要素とか考えだすとワケワカランになってしまいますが(^^;

さて、かなーり久しぶりに自発的に外出しました。前回家から出たのは先々週の金曜日だったか・・・(w。すっかり寒くなりました。すぐそばの川の遊歩道をデジカメ持ってぶらぶら。買ったんだから使わなきゃ損だ〜、と iPod も持って、ふだんの半分くらいの歩幅で、まったり歩いてました。写真も何枚かとったので、秋のうちに次期 top page も作りたいなぁと思ってたり。写真は相変わらず下手ですが。ちょっと夕方だったので、明るいところを撮るのは平気なんですが、影のところは手ぶれしてそう。20 枚くらいしか撮ってないし、同じところで 2 回くらい撮ってるから、1,2 枚使えればいいって感じですかねぇ。WEB なので、トリミング次第でなんとかなるものもあるかも。もし フィルム だったら、もったいなくて 1 枚も撮らないで帰るでしょう。(ビンボー

書きだしたのが 23 時で、今 2 時半。途中で、超特急仕事をこなし、Voyager を見て、風呂にはいってたりしたので(^^; っていっても書くの遅いです。かなり。それに加えて読みづらいときたもんだ(滅。毎度おつきあい頂きありがとうございます。

あ、アリー my ラブ 見逃した〜(いつの話だ!

今日なにやったっけ

今日の BGM は、BBC news (w。 mac を起動していないので(^^; そういや、サンダーバード見てたら、ワニが出てきました。本物(^^;。すごっ。

いつのまにやら philsci 神にもリンクされてしまったようで、みなさまありがとうございます。他の人のに比べるとしょーもないことばっかり書いていてますが、おゆるしを〜。

今日も仕事したような気がしますが、あまり進んでないです。今作るものはそんなに難しいものではなく、だいたい作り方もわかってるんですが、進まない〜です。やる気の問題でしょうが、それが一番問題(^-^; やる気ないない病になると本当に困ります。しかも仕事場=実家なので、まわりに誘惑がいっぱいあるわ、誰も監視してないわで、ギリッギリになるまで手につかないんですねぇ。結局、何かトラブったらあぼーんしそうな危機を感じつつ、睡魔と戦いながら必死こいて仕上げるというパターンになりそうで・・・。それを考えてやろうとするけど、進まないんですね、はぅ〜。 っと、こんなこと書いてもつまらんですねぇ。でもネタがないので(おぃ

そうそう、このページに入ってる<hr>ですが、そのうちなんとかしようと思ってるんですけど、テキストブラウザで見ると、区切がわからんのでいれてます。タイトルを先にして日付を下にすればいいのかもしれないけど、IE や Mozilla でデザイン考えると日付上のほうがしっくりきたり。html でデザインについて考えると、ほんとに頭痛くなります。まだまだ未熟です。

BlackBox 0.0.61 入れてみた

今日は久々に bôa です。といっても、こっち http://www.boaweb.co.uk/ 。ここにおいてある mp3 の試聴(?)は、すごいです。1 曲まるまる 128kb/s の 44.1kHz! いや、昔 lain 見てたから買ったんですけど(滅。layer13 で検索すると lain がたくさんひっかかるし。たしか EGO だったっけ? なんて書いてたらウェザーブレイク見たくなった。お天気こわれてる とか、雨と無知とか・・・ってやめやめ(^-^; 知りたいひとは 1 2 あたり。

さて、突然 ayamame 神の落書きにリンクされてしまったので、 shell のことも書かんといかんかな〜?とか突然思いまして、BlackBox 入れてみました。しっかり”すなふきん”と”EED”で武装して(笑。断っておきますが、深夜にちょこちょこっといじっただけなので、エラーの原因や、アプリの相性など全く調査していません。しかも書いてるのはしばらくたってからですし。

実は LiteStep にするか BlackBox にするか迷ったのですが、結局 BlackBox にしてみました。どうにも LiteStep のコアファイル(?)の DLL がたくさんあってわけわからんのです。昔は litestep.exe と lsapi.dll だけでスッキリしていたのですけど。あ、でも当時(1999-1123 の頃) は、モジュール入れまくってディレクトリぐちゃぐちゃだったか(^_^;

さて、BlackBox ですが、本体、bbkeys、applist patch を入れています。カスタマイズは殆んどしていません。EED とバッティングする hotkey の設定を切って、font 名を修正したくらいです。EED があるのでメニューもそのまま(^^; これでいつでも緊急脱出可能です(w。 実は、入れた直後、hotkey の設定がバッティングしているのを無視していじっていたら、bb が死んで、しかも、vwm で画面がきりかわってしまったらしく、EED が居なくなって、すなふきんも出ない状況になってしまったことがありました。まぁ、win 2k は、Shift + Ctrl + Esc という最終兵器が居るのでログアウトできましたが、98だったら恐ろしい・・・。ということで、(いないでしょうが) eed が最後の砦の方は、hotkey 設定は一番最初にすませましょう(^^;。または vwm を切るか。

昨日トレイのツールチップが変だなぁ〜といじってたら死んだので、まだ恐くてトレイのところはあまりさわらないようにしてます。アイコン消えたりするし。ぬぁ、テレビのアイコンが消えた〜、テレビ見れないぞ〜(TT)。で、 BlackBox は、ちっこいのと、画像無しで(というか、画像使えない)かっちょよくなるのがいいですね。applist patch で、トレイもタスク一覧も表示されるので、けっこういい感じです。でも、トレイ表示すると、メニューバーが太るので、見た目があまり・・・これは好みですが。タイトルバーのダブルクリックを hook しているらしく、shade してくれます。ダブルクリックは最大化だろ〜というひとには辛いかも。あ、EED でログオフ時に BlackBox 死亡 (^^;;。BlackBox でログオフは問題ないっぽ。ん〜。

かなり長い間 explore でいいや〜と、shell 入れ変えをしないまま過していたので、トレイが消えるのはかなり痛いです。まぁ、アプリのほうでトレイしかウィンドウを開く手段が用意されていないってのも、なんだかなぁとは思いますが。win2k だとうちでは、ほとんど explorer が死ぬことが無いので、それに慣れてしまっているので。今のところ、shell を弄るときにはトラブルはつきものだと思うので、そのへんの苦労も楽しみながらまったり自分好みの環境にしていくのがいいんでしょう。

とか、いろいろ書いてきましたが、ちょーっと UI に馴染めなかったりしています。まぁ、まだ1日目なんですが。もうしばらく使ってみてだめだったら LiteStep なり explorer なりに変更すればいいかな。tray, task, launcher がしっくりくれば・・・って、そんなのあったら苦労しませんね(^^;

flash 版日記考え中です。

今は、たぶんフランスの jazz でし。さっきまで sting でした。相変わらず、妙な組み合わせで毎日すごしております。で、昨日さんざん悩んでた”flash bitmap スムージングの謎”ですが、突然直りました。原因不明。他の環境で出なければいいんだけど・・・それが心配です。まぁ、なんとかなるかな(^-^;

さて、flash 版です。完成まではまだしばらくかかりそうです。日記 xml ファイルのパーサその1がだいたい出来たかなぁ〜という感じです。flash は、あまりテキストをゴリゴリいじるのはあまり得意じゃないようで(JavaScript と同じなのかな?)、要素名を変更する関数を作るのにかなりてこずりました。正規表現なら 1 行なのにぃ(w。あと、flash は改行コードが、CRLF のファイルを読むと、2度改行しやがりますので、それもチェックしないといかんのです。だるいっ。

jazz がおわってしまった・・・。デビットボウイとイキーポップに会いに〜(w ってことで、またまたKraftwerk、ヨーロッパ特急始動〜♪。

デザインですが、あまり flash っぽくしない予定です。あと、”てのひらツール”を実装したいなぁと。ホイールマウスが飾りになるので、なるべく簡単なスクロール手段を用意したいわけです。んー、でもちゃんと作れるんでしょうか(^^; 日記ロード部分も、てのひらツールも、上手い具合にコンポーネントにできるとあとあと再利用できていいのかもしれないです。でも、そういうライブラリ化ってのはかなーーり苦手でして、C/C++なんかでもほとんど使い捨てになってるかも。そういや、cocoa プログラミングのページに、model, controller, viewer (だっけ?) を分けるといいって書いてあった気がする。それでやってみようかなぁ。勉強勉強ぅ〜。

の前に仕事だ!!

flash bitmap スムーシングの謎

今は FPM 聴いてます。うちの CATV が connection がブチブチ切れるので、ShoutCast も聴けたもんじゃない。ちゃんとメンテしろ〜。iTune でも shoutcast が聴けるのね。 こんなこと書くと、ayamame 神にワンボタンマウスなんざ〜と言われそうですが (w。Windows で出てくるような右クリックメニューを出すのに、いちいち control を押すのはたしかにだるいっす。でも、しばらくあのマウスつかってみようかしら。とか。 うー、carbon-Emacs に他のアプリからペーストができない。これは不便。cvs version 入れたからなのかな? まぁ、自力コピーでなんとか(^-^;

で、flash です。お仕事です。画像が結構多く、サイズもそれなりに大きくしたいので、外部 swf にしたほうがいいかと思い、セコセコ swf で吐きだしておりました。で、loadMovie して、ロードを確認。でも、デフォルトにするにはでかすぎたので、サイズ調整〜 75% にして、プレビュー・・・が、画像がボロボロ。ためしに、その swf を flash で取りこんで、ステージに配置し、プレビュー・・・こっちは綺麗。なぜじゃ(TT)。画像のみ swf も、ちゃんとスムージングのチェックつけたはずだし、それだけ読み込んでみるとスムージングかかってる感じなのに。 loadMovie だとダメなんかなぁ。scale が 100% の時は問題無いんですけど。

ということで、代替案を考えつつこんなの書いているわけです。これ書いてる途中で、文字コードの設定をマズったのか、日本語が突然文字化けして焦りました。コピペがまずかったんかなぁ。どうやって復旧したのかは、あまりわからないのですが、emacs で、C-x <Ret> f して、euc-jp-mac にしてセーブし、Terminal で cat > hogehoge.txt して、それをテキストエディットで euc で読み込んで、ShiftJIS でセーブして、やっと emacs で読めました。すんごく無駄なことをしている感じがしなくもないですが(滅。

む〜、この apple pro キーボード ですが、どうもタイプミスが連発してあまり快適ではないかもです。普段は、HHK と、 ぷらっとほーむの HHK 風キーボードを使っているのですが、apple のはそれよりも、ストロークが深く、ふにゅっとした感じです。まぁ、タイプミスに関しては、普段英語キーボードだからってのが大きいですが、まれに、1 回しか押してないつもりが、2 文字入ってることがあるような気がするので、そのへんもちょっと嫌かも。

ming ・・・

debian に、jaming + Ming/Ruby を入れてみました。とりあえず、動くことは確認。コンバートしたフォントもちゃんと表示されるようです。・・・が、生成した swf ファイルが本家 Macromedia flash で読めません(涙。昨日も書いた通り、めんどうな部分をこっちで作るのが目的なので、flash で読めないというのはかなりガックシなんです。swfdump では殆んどかわらないんだけどなぁ〜。久々に swf のフォーマット見てみたけど、それ見て分かるほど理解してないので、進展なしでございます。あ〜あ、どーしたもんかなぁ〜(TT

っと書きましたが・・・できました(^^;;;;;線幅が、0 だった(w でも、flash playe では表示されます。 ん〜。とりあえず色々やってみる必要があります。テキストはそのままではダメっぽい。アウトライン化してシンボルにして、それから動かすという感じなのかな?でも、カーニングとかどうするよ・・・。

実はそれ以前に Ruby の勉強をしないといけなかったり(^^;; いや、それより先にサイトをなんとかせねば・・・

仕事をしなければと思いつつぅ〜・・・

眠くてしょうがないです(^^; アイデアもなかなか浮かばないし・・・ってことで、こんなの書きながら、アイデアを出し、眠けをさまし、Kraftwerk を聴いてたりします。We are the robots!

cvs もなんとか使えるように・・・といっても、checkin,checkout だけ・・・なりましたので、今日は mac で書いています。こっちでも emacs なので、変わらんといえば変わらんですが。でも、emacs はあまり使いこなせていなく、わからんことだらけです。ちょっと前まで、ペーストしようとして、Ctrl-v を押し画面がスクロールして焦ること多数(^^; カスタマイズもほとんどしていないので、ここを書きながら覚えていけたらいいかなと。でも、慣れたら慣れたで、他のアプリでついついセーブするときに C-xC-s を押してしまい、カットしてしまった なんてこともあったり。

Ruby で ming が使えるらしい。この際 ruby も覚えてみるか?と思ってみたり。相変わらず、色んなことに手を出しては、撃沈するいつものパターンとなりつつあります。MacOs 10.2 に、ming を入れようとそのままコンパイルしてみたけど、エラー出ますわ(涙。あまり難しいことは分からないので、素直にあきらめます。apache も php もデフォルトで入ってるのになぁ〜ぼそぼそ。

まぁ僕の目的は、サーバーサイドの動的生成ではなくて、ローカルで swf を作ることなんですが。flash で、ActionScript でオブジェクトを動かすのって、けっこう cpu パワーを使うので本当はあまりやりたくないんです。って、layer13 で実験で作っている flash は、動的生成がメインなので、そういうものは ActionScript メインで書きますが。仕事などで、タイトルのテキストアニメーションの部分とか、決まった動きだけれど、素直にタイムラインでゴリゴリやると時間がかかってしまったり、修正が大変だったりするものを、ming でやりたいなと思ったわけです。最近、テキストアニメーションも、文字毎に動かすものはやらなくなってしまったので・・・手抜きじゃないですよ〜(^^;; swish 使えって?(滅

日記を書くぞ〜

今日からまた日記(?)を書くことにしました。といっても、まだまだ公開できる環境じゃないので、これが読まれるのはしばらく先となるでしょうが、公開時に何も無いと寂しいので、がんばってみます。layer13 も、再構築しようしようと思いつつ、かなり間があいてしまいました。やる気ないない病ってわけでもないのですが、デザインが気に入らなかったり、仕事でひぃこらいってたりで、なかなか上手いこといきませんで。なのに、MicroPC 買って debian 入れてみたり、 鉄仮面 G4 を買ってみたりと、いろんなものに手をだしております。

さて、さっきまで、Emacs で、日付を入れるにはどうするんじゃ? というので悩んでいました。ここの日付を書くのに、前は xyzzy でメニューからえいっ!とやって一発でしたが、cvs 入れて mac だろうが linux だろうが関係なく書けるようにしたいなぁと思いまして。で、なんてことはない、4 行ですむんですね(^^;

(defun my-insert-timestamp ()  (interactive)  (insert (format-time-string "%a, %d %b %Y %T %z" (current-time)))      (backward-char))

っということで、php と xml + xslt でごそごそとやっているわけです。ゆくゆくは、flash と html で同じものを見せたいなぁと。xml なら flash でもそんなに苦労なく読めるので、もとのデータは xml でゴリゴリいきます。でも、layer13 のサーバは、cgi 版の php で、xslt も入ってないっぽなので、html ファイルに関してはローカルの cgi 版 php でずぼっと変換してから put することになりますが。あ、あと、このさいなので、flash の部分以外は strict で書こうかと。NN4 だとかなり寒い表示になるとは思いますが、そのときは flash のページを見ていただくということで。

そんなわけで、がんばります!・・・たぶん(ぉぃ