WordPress を更新しました。heteml で mysql4 → mysql5

やっとこさ、 WordPress 3 にしました。

原因は、mysql4 を使っていたから。
で、こないだ、 mysql5 の db を作ってそっちにデータをコピーしてってのをやったのです。

内容は、
1. mysql5 のデータベースを新しくつくる。
2. mysql4 のデータベースに phpmyadmin で入り、データをエクスポート
3. データベース名が変わっていたら、 sql の CREATE DATABASE と USE の値を書き変える。
4. mysql5 の データベースに phpmyadmin で入り、データをインポート
5. wp-config.php のデータベースの設定を変更
6. WordPress にログインして3にアップデート。

という流れ。
ま、なんとかなったっぽい。

layer13.comのデータをローカルで使えた

WordPressのインストールと文字化け対応を参考に、wp-db.phpの function wpdb内を変更したらできた。

$this->select($dbname);
を、
@mysql_query("SET NAMES 'utf8'", $this->dbh);
$this->select($dbname);
l

てな感じ。あとは、hetemlのphpmyadmin からバックアップして、ローカルの XAMPP のphpmyadmin の SQL 文のインポートで無事完了。 その後、サイトのURLを変更したら、無事ローカルで表示できました。

やべ、かなり嬉しい。

WordPress のデータをローカルに写したい

プラグインをテストしたりデザイン考えたりしたいなぁ~っと思いまして、ここの DB のデータをローカルの XAMPP で動いてる DB に入れたいなぁなんと考えて、やってみたのですが、エントリやコメントの日本語のところがみんな’?'マーク。

文字コードの問題なんだろうけど、勉強不足でどこをいじればいいのかわからん 。export のほうをいじればいいのか、 import のほうをいじればいいのか・・・、ちと試行錯誤してみないとダメだなぁ。 まずは、phpMyAdmin 内できちんと日本語のデータが表示されるようにしなくちゃ。

色々難しい。


追記1: XAMPP上のwordpressの、database backup plugin でバックアップをとった SQL 文を、同じ環境に戻そうとして文字が”?”。こいつが原因か?


追記2: とりあえず、phpMyAdmin内での日本語表示はできた。照会順序を utf8_general_ci にしたら日本語見れた